人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Arts de la table
京都高島屋アリタポーセリンラボポップアップ
京都高島屋アリタポーセリンラボ ポップアップの

デーブルコーディネート二卓とテーブルコーディネートセミナーを担当しました。

私がデザイン監修しました「薔薇摘み」のシリーズを中心にした1卓


京都高島屋アリタポーセリンラボポップアップ_c0366777_22564258.jpeg

ジャパンシリーズと木甲桐紋を中心にした一卓
京都高島屋アリタポーセリンラボポップアップ_c0366777_22574082.jpeg

テーブルコーディネートセミナーのようす
京都高島屋アリタポーセリンラボポップアップ_c0366777_22580465.jpeg


火曜日に引き続き

朝3時に起きて、福岡ー京都ー東京と
特大スーツケースを2個かかえて…

街にはその街独特の空気感やリズム感があるのですが、
三都市を1日で移動していると如実にそれを感じます。

京都に降り立った瞬間に感じる重厚で、
吸い込まれるような、
そして切なくなるような空気。

不思議なご縁で8年前から繋がっていた晶子さん
@face_a_face_acco とコラボのイベントでしたが、

本当に気持ちよく笑いがいっぱい、
楽しい一日でした。

晶子さんとコラボできてよかった😊✨

8年ぶりの再会を果たしたり、
20年来の友人が駆けつけてくれたり、
浜作お料理教室の皆様がきてくださったり、
福岡から弾丸で友人が来てくれたり、

時間と空間が交差して京都はやはりマジックのある街。

引きつけてやまない街。

セミナーは着席形式で1時間。
座学、デモストレーション、ナプキンワークショップを交えて。

一日に渡るお仕事の後打ち上げは

フォーションホテルの夜のアフタヌーンティーへ。
疲れた体にお茶が染み渡ったこと…

束の間のお茶時間のあと、再び東へ向かいます。

さて…

今回のテーマは

とある作家の初期の作品です。

来週からの別のディスプレイへとこの物語は

続いて行きます。

■京都高島屋アリタポーセリンラホポップアップ
6階特選和食器売り場
9月19日最終17時まで。

お忙しい中お越し下さいました皆様、
ありがとうございました!

京都高島屋様、玉川漆器様、
大変お世話になり有り難うございました。

#京都高島屋テーブルコーディネート
#京都高島屋アリタポーセリンラホポップアップ
#京都高島屋本館6階
#ここから始まる物語
#はじまりでありおわりであるもの
#古都京都は別格の街
#山野舞由未テーブルコーディネートセミナー

# by artstable67 | 2023-09-20 22:49 | その他のお仕事 | Trackback | Comments(0)
9月学iwataya紅茶講座
9月の学iwatayaでの紅茶講座は
「スリランカ茶園研修報告会」でした。

特大スーツケースをに個にさらにクーラボックス、花瓶かかえまたまた大荷物で、、フラフラしながら、、

しかし皆さまに
スリランカWORLDを堪能していただきたくてテーブルウェアを沢山持ち込みました。
9月学iwataya紅茶講座_c0366777_15285495.jpeg
9月学iwataya紅茶講座_c0366777_15293568.jpeg
9月学iwataya紅茶講座_c0366777_15294900.jpeg
9月学iwataya紅茶講座_c0366777_15304353.jpeg
9月学iwataya紅茶講座_c0366777_15315403.jpeg
前の晩は東京から京都へ移動して、京都滞在時間3時間で、ディスプレイして新幹線で福岡へ。
自宅に12時ごろ到着。

朝5時起きでスリランカチキンカレーと茄子のモージュを講座用に作りました。

9月学iwataya紅茶講座_c0366777_15340057.jpeg
皆さまに喜んでいただけて嬉しいばかりです。

今日は、、
出し惜しみ?
していた希少なマンダリンティーもついに開封して召し上がっていただきました。

スリランカオレンジの中に紅茶を詰めて香りを移したものです。

9月学iwataya紅茶講座_c0366777_15364721.jpeg

9月学iwataya紅茶講座_c0366777_15354330.jpeg
9月学iwataya紅茶講座_c0366777_15370871.jpeg

紅茶は、しっかり濃いめのウヴァティー。

でもほのかにオレンジの香りもして、こちらは大好評でした✨✨❤️

1時間半では語り尽くせない、スリランカ紅茶ワールド、、

まだまだ9月10月の講座にも続きます。

アンバー茶園…
 停電した夜の満天の星空で見た南十字星が美しかったことよ…

この話も皆さまにお伝えしなければ。。


# by artstable67 | 2023-09-14 14:25 | 学iwataya | Trackback | Comments(0)
京都高島屋アリタポーセリンラボポップアップ
12日より19日まで。
京都高島屋6階特選工芸ギャラリーにてアリタポーセリンラボのポップアップディスプレイ担当しております。

オリジナル商品の「薔薇摘み」と「更紗」を合わせたテーブルコーディネート
京都高島屋アリタポーセリンラボポップアップ_c0366777_03113990.jpeg
京都高島屋アリタポーセリンラボポップアップ_c0366777_03115609.jpeg
もう一卓は、
木甲桐紋とジャパンシリーズのプラチナを使って

京都高島屋アリタポーセリンラボポップアップ_c0366777_03125622.jpeg

16日土曜日に、テーブルコーディネートセミナーがあります。

14:30は満席ですが12:00の回は当日受け付けもオッケーですので、
お申し込みお待ちしております。

詳しくは京都高島屋6階
特選和食器うりば
075-221-8811

# by artstable67 | 2023-09-14 03:09 | 京都高島屋ポップアップストア | Trackback | Comments(0)
廃市 福永武彦
色々と遡って投稿しております。
廃市 福永武彦_c0366777_07422375.jpeg
6月の岩田屋百貨店でのディスプレイは北原白秋以外に、

モデルとなる小説がありました。

福永武彦の「廃市」


廃市 福永武彦_c0366777_07403385.jpeg


おそらく私の根底にTheseとして横たわっている小説。

「さながら水に浮かぶ灰色の棺である」と
白秋に
抒情的に歌われた「廃市」
は柳川市がモデルだと言われているが、
当の柳川市にとっては「廃市」などと称されるのは迷惑であったらしい。

東京からやってきた大学生の主人公が目にする
水郷の町の美しい姉妹
姉と義兄の悲劇。

都会と地方都市のリズムの違い…

同じ時代に生きているとは思えない
都会と地方の差。

道楽に興じてすれ違い、
信じ合うことができずに
川の流れを背に
少しづつ堕ちていく日常。

標準語と方言を使い分けること。

これは、地方都市に住む人間が多かれ少なかれ
感じている日常なのだ。

このロマネスクな退廃を迷惑に感じても
地方都市とはそういうものなのだ…
 
退廃の中に「美」を見出した映画化は困難といわれた福永の小説を
大林宣彦監督が見事に映画化されています。
廃市 福永武彦_c0366777_07411819.jpeg

この映画のリズム感。。

川の流れの音や様々な生活音。

昭和ってこういう時代だったなぁ…という音に満ちています。

(よかったらぜひご覧ください!)

#山野舞由未テーブルコーディネート
#夏酒宵酒歌会酒の食卓
#福永武彦廃市
#廃市
#地方都市の宿命
#退廃の美
#大林宣彦監督
#廃市

# by artstable67 | 2023-08-29 07:34 | テーブルコーディネート | Trackback | Comments(0)
The blue water hotel(ザ ブルーウォーターホテル)
*ザ ブルーウォーターホテル*


スリランカ トロピカル建築の巨匠ジェフリー バワをご存知ですか?

The blue water hotel(ザ ブルーウォーターホテル)_c0366777_07222017.jpeg

アマンにも影響を与えたジェフリーバワのホテルはスリランカ国内に沢山あるのですが、
その内の一つに滞在することができました。

ほぼ日が暮れてから到着したのですが、.

黄昏れ時の、
ムッとしたまとわりつくようなの湿度の高い暑さと、
うるさいまでの鳥の鳴き声と
ノスタルジックな汽車の汽笛の音、

その向こうに浮かび上がったこのホテルの美しさと壮大さはは写真では伝えられません。
The blue water hotel(ザ ブルーウォーターホテル)_c0366777_07241677.jpeg
The blue water hotel(ザ ブルーウォーターホテル)_c0366777_07260568.jpeg


海岸沿いにあるこのホテルを作るにあたり、椰子の木の一本一本の配置まで、バワは細かく指示して設計したのだとか…
The blue water hotel(ザ ブルーウォーターホテル)_c0366777_07283323.jpeg

直線的でモダンでスタイリッシュな無機質な建築と
熱気と鳥の声の有機的な空気が混ざり合って作り出す、
バワ独特の世界観にどっぷりと浸りました。
The blue water hotel(ザ ブルーウォーターホテル)_c0366777_07291757.jpeg

ホスピタリティも素晴らしくて、スタッフがこのホテルで働いていることを心から誇りに思っている事が伝わってきました😊

夜中に突然振り出したスコールの音と。


朝のじっとりとした空気と。
The blue water hotel(ザ ブルーウォーターホテル)_c0366777_07302121.jpeg

#thebluewater
#ザブルーウォーターホテル
#ジェフリーバワ
#トロピカル建築家
#トロピカル建築ジェフリーバワー

# by artstable67 | 2023-08-29 07:18 | 旅行 | Trackback | Comments(0)
  

食空間プロデューサーの山野舞由未です。
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
最新のコメント
> 通りすがりさん ご..
by artstable67 at 22:24
かなり前の記事へのコメン..
by 通りすがり at 22:08
> マリマリーさん な..
by artstable67 at 16:35
こんにちは。 本当に素..
by マリマリー at 09:18
> みすとさん コメン..
by artstable67 at 03:17
わぁ、ふく那さんの初々し..
by みすと at 00:48
> 宮本美和さん ブロ..
by artstable67 at 11:20
山野先生〜〜 アクシデ..
by 宮本美和 at 19:26
宮橋さま。 返信遅れま..
by artstable67 at 22:24
はじめまして。宮橋ともう..
by 宮橋 at 01:57
最新の記事
京都高島屋アリタポーセリンラ..
at 2023-09-20 22:49
9月学iwataya紅茶講座
at 2023-09-14 14:25
京都高島屋アリタポーセリンラ..
at 2023-09-14 03:09
廃市 福永武彦
at 2023-08-29 07:34
The blue water..
at 2023-08-29 07:18
カテゴリ
全体
自宅レッスン
外レッスン
イベント
その他のお仕事
テーブルコーディネート
紅茶
おうちごはん
そとごはん
お稽古
旅行
テーブルウエア
お花
アート
音楽
歌舞伎
オペラ
映画
読書
ファッション
インテリア
スポーツ
福岡の美味しいお店
ワクチン
アフタヌーンティー
学iwataya
ミノッティ
トムディクソンメルト
インテリア好きな人と繋がりたい
京都高島屋ポップアップストア
未分類
お気に入りブログ
福岡のお菓子教室 Com...
Fooding Diary
三溝清美 Cooking...
VERT DECO ...
photo-holic 
のんびりと。しあわせに。
穏やかな日々
お茶をどうぞ♪
kimcoa-blog
ローマ、ヴェネツィア と...
外部リンク
多賀谷洋子オフィシャルブログ

+++---------------+++
レッスンのお問い合わせ、テーブルスタイリングやセミナー等お仕事の依頼は



までお願い致します。
+++---------------+++
タグ
記事ランキング
画像一覧

Copyright(C) 2015 aretstable.jp All rights reserved.