お菓子教室でタルト オ ポンム(紅玉のタルト)を習ってきました。

この時期しか店頭に並ばない紅玉を使ったタルトです。

購入したら、ラップに包んで保存するとパサパサにならないそうです。
タルトの中に敷き込む紅玉のコンフィチュールももちろん作ります。

パート シュクレの生地の敷き込み方も・・
改めて・・納得・・

薄〜くスライスした紅玉を沢山載せて焼きます。

焼き上がりました。
美味しそ〜〜〜

テーブルスタイリングがハローウィンですごく素敵〜〜
先生も美人でお茶目で素敵な方なんですよ・・

しかもテーブルクロスはボーヴィレのアルネ!
先生は色違いで3枚もアルネをお持ちだそうです・・
私もアルネ欲しい。。

ナプキンもアルネで揃ってる〜

試食タイム

ヴェルデコの麻美先生のアレンジもぴったりです。

帰り際、レッスン袋を見て先生曰く・・
「あれ?山野さん。タルト オ ポンム習ってますよ??」
きゃ。
まさかの重複受講・・
またまた、やってしまいました・・
+++-------------------------------------------------------------+++
レッスンのお問い合わせ、テーブルスタイリングや
セミナー等お仕事の依頼は
+++-------------------------------------------------------------+++