クリスマスレッスンで皆さんにお持ち帰り頂く、Betty's の紅茶がイギリスから届きました。
遥かヨークシャーから届いたかと思うと嬉しくなります。

しかし、受け取りのとき「輸入関税」を請求されました。
小額輸入関税の場合、「コーヒーとお茶(紅茶をのぞく)」には15パーセントの関税が課せられます。
「これは紅茶なのになぜ??」
とよく見ると・・
理由がわかりました。
品名に「BLACK TEA」とあります。
イギリスでは紅茶の事を他のお茶と区別する為に「BLACK TEA」といいますが、日本
の税関では「BLACK TEA」が「紅茶」であるという認識がないのでしょう。
(中国だと「黒茶」というとプーアール茶とかを指しますしね)
これが「LIPTON」とか「HARRODS」とかの個人輸入だと「紅茶」
だと思ってもらえるのでしょうが・・
税関でこのお茶を試飲してもらおうかしら・・。
追加でまたBETTY'Sの紅茶を輸入するので、相談してみなければ・・。
紅茶の輸入も楽でない😢
(追記)
コメント欄に
紅茶の輸入関税に関しては一般課税対象であるとのご指摘がありました。
(ご教授感謝申し上げます。)
関税の詳細に関しては輸入される方ご自身でよく調べていただくあるいは、税関にお問合せされた上で、輸入されますようお願い申し上げます。
+++-------------------------------------------------------------+++
レッスンのお問い合わせ、テーブルスタイリングや
セミナー等お仕事の依頼は
+++-------------------------------------------------------------+++