これって何だと思われますか?

クッキー?
キャンディー?
違いまーす違いまーす❌
実はおいなりさんなんです💕
こちらのお店は、ブルーバーズデザイン事務所さんが九州の様々な地域の特産品のパッケージのデザインを一新して販促や町興しを手掛ける中、それらを集めて販売できる場所を…
ということで
けやき通りにオープンされたお店です。

場所はけやき通り沿いケンタッキーフライドチキンさん
の道路を挟んで反対側です。
明るく入りやすい店内 には
話題のおいなりさん。

味は月替わりですが、
4種類が常備され、
基本の
自転車いなり
いりこやゴボウ、人参が入っています。
ちらし寿司っぽいお味で美味しかったです😍

ジンジャー胡麻おいなり
原木椎茸七味おいなり

りんご蜂蜜おいなり
りんごが🍎お寿司の具として違和感なくマッチしていました。
イートインスペースがあり
好きなおいなりさん2種類
plusお味噌汁orお茶
で500円なり💖

私は、基本の自転車おいなりさんとりんご蜂蜜おいなりさんに
八女 星野のかぶせ茶
をいただきました😊
ペロリといただき、
4種類ぜーんぶ食べられそうですが、次回のお楽しみに
致します💕
店内には
ブルーバーズさんでデザインされたパッケージの調味料や
新鮮な卵ら、卵かけごはん専用の醤油がなどが
あり、
とてもお洒落な空間です。
ぜひお立ち寄りください。
【このあと、大変混雑してきたので、早々に失礼しました!
大人気なのですね💕】
この奥はブルーバーズデザイン事務所さんの事務所にな
っているそうで、こちらに移転される前の千早のリンド
スにあった旧事務所は
私にとっても大変思い出深い場所なのです。
このブログをまだ始める前、初めてレッスンをさせて
いただいた場所なのです。
丁度3年前の2月の事でした。
この時から今のテーブルクラスまでずっと参加してくださってる生徒さまを写真の中に見つけました😭
あれから3年、
嬉しい事、
感動に心震える事、
その一方で、
ままならない事、
力不足を感じて眠れなかった事、
全てを投げ出したくなった事
などありましたが、
この3年で私が学んだ事は、
(この歳にして?遅まきながら😅)
その時、そして
今の仕事を当たり前と思わず
目の前の仕事に全力を尽くす事…
弛まず学び続ける事
それによってしか信頼を勝ち得ないということです。
そして信頼というものは、勝ち得るには時間がかかり、
失うのは一瞬なのだ…
という事
コンセプトも素晴らしくスタイリッシュなカフェアンドショップ、
取材も後をたたないそうです。
おいなりさんは売り切れることもあるそうなので
お早めにお越しくださいね😊
&ローカルズさん、益々のご発展をお祈りしております🌸
それから
3年間、レッスンやイベントへ足を運んでくださっている
全ての方々、友人、生徒さまへ感謝を込めて…
&LOCALS
福岡市中央区赤坂3-7-14
092-791-4700
11時から19時まで
+++-------------------------------------------------------------+++
レッスンのお問い合わせ、テーブルスタイリングや
セミナー等お仕事の依頼は
+++-------------------------------------------------------------+++