新橋演舞場に引き続き2回目のオグリII✨
今回は何と博多座最前列のお席‼️
第二幕の最後で真水を被る演出は新橋演舞場と同じですが、
博多座は新橋演舞場と比べて舞台の幅が広いので、客席に水があまりかからないとか…
(これは後ほど訪れた中村福之助君の楽屋でお聞きしたお話しです。
福之助君は一際水を客席にたくさんかけてくれて、
連日二回の公演で手がパンパンになっているそうです😭)
それでも第二幕の最初にこのような
ビニールシートが配られました。
こんな感じで被りました🥰
演出は、大きく変わっている部分があり賛否両論あるとは思いますが、、、
(これから行かれる方のために詳細は書きません)
それにしても、坂東新悟さんの照手姫の鈴を鳴らしたような凛とした声、ほっそりとした指の美しいこと。。。
新悟さんは、新春浅草歌舞伎の「寺子屋」の千代も、若
手とはいえ、深みのある母親の演技が際立って素晴らしく、
彼の女形の強みは何と言っても、
「声」
彼の鈴を鳴らすような声なくしてこの舞台の涙はありません。
もちろん、仕草も演技も素晴らしくてこれから目が離せない役者さんです。
2回目の観劇なので、泣かないかと思いましたが、、
新悟さんにやっぱり泣かされました😭
(涙を拭くために買った歌舞伎ハンカチ博多座バージョンが
カバンのどこにあるか分からず肝心な時に使えず😭)
廻りを見ても沢山の方が涙を拭っていらっしゃいました、、、
もちろん、隼人さまをはじめとする皆さまのダイナミックな立ち回り、宙吊りあり、、
見所満載の舞台です!!
中村福之助君の立ち回りも一層熱を帯び、洗練されカッコよく惚れ惚れしてしまいました✨✨💖
お昼の部と夜の部の慌ただしい合間にお時間割いてくださり、
楽屋お見舞いをさせていただきました。
(リストバンドを2個付して浮かれている私↓)
いつもは、お父様の中村芝翫さんや、橋之助さんに
隠れて?シャイな福之助君ですが、
今回はお一人で本当に私達一人一人に丁寧に接しくださり、
気配りも素晴らしく沢山お話しもしてくださいました。
お疲れのところ、ありがとうございました‼️
娘と同じ歳の福之助君が舞台の上でも、舞台を降りても
成長なさっているお姿に何だか胸が熱くなりながら、帰路に着きました…
贅沢な舞台演出の名残の花びら。
+++-------------------------------------------------------------+++
レッスンのお問い合わせ、テーブルスタイリングや
セミナー等お仕事の依頼は
+++-------------------------------------------------------------+++