本当は毎週送りたいけど久しぶりになってしまった、息子への
冷凍ご飯宅配便
「何か食べたいものは?」
の答えに
「コーンクリームシチュー🌽」
コーンクリームシチュー🌽⁉️
季節感ゼロ😹
そんなものでよければ、、
と沢山作りました。
他には、
梅おにぎり、
白菜ロール
蓮根きんぴら
ブロッコリーゴマ汚し
(冷凍庫が小さいそうでこれくらいが限度)
先日受けた三井農林の鈴木先生の講座にて、
紅茶の保存の話しから
ジプロックなどのポリエチレン系は匂いを通し、
クレラップなどの塩化ビニール系は匂いを、通さないことが科学的に証明されているとか。
おかずは、ラップでくるんで、ジプロックに入れて冷凍させると、解凍した時、嫌な匂いがしないのでしょう。
皆さまは、どんなものを作り置きしたり、送ったりされていむすか?
いい知恵があればぜひ教えてください。
どんなに忙しくても、
子供達のサポートも出来ることは、とても幸せだと思っています。
何の取り柄もない私ですが、どんなに忙しくても、どんなに悲しい事があっても、家族のご飯だけは作り続けてきました。
プロの方から見たら、拙いおうちご飯ですが…
それでも、それは私がいましている仕事の核にもなるべき事だと思っているのです。
テーブルコーディネートって、そこに座るゲストや家族の姿を想像し
その健康を願う、、
という気持ちがあってこそだと思うからです。