人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Arts de la table
有田へ
桜咲く有田へ

花冷えとはよく言ったもので、今日も生憎の雨で寒い一日でした。


九州陶磁文化館の桜は満開でした。
有田へ_c0366777_21535130.jpeg
有田へ_c0366777_22080675.jpeg
何度も伺ったことのある陶磁文化館でしたが、

鈴田館長にお会いするのは実は初めてでした。

館長室にて打ち合わせを。
有田へ_c0366777_22094526.jpeg

今回鈴田館長から伺ったお話しの中で1番興味深かったのは、

白鳳堂というメイク用品の筆で有名なブランドさんが、

道楽?で発行されている「ふでばこ」という雑誌です。

有田へ_c0366777_22271890.jpeg
そのすごさは「酢」だけで一冊の雑誌を作られたり、

「有田焼」だけで一冊の雑誌を作られたりというマニアック度ではなく、並々ならぬ作り込み、一流の人脈で一流の窯元を全て押さえ、コラムのその分野の一流の方が執筆されていることです。

これをカメラマンとライターだけで、取材されていたとは、
 
そのエネルギーと熱意に館長も舌を巻かれたそうです。

江戸時代の食事風景を再現するために、九州陶磁文化館の美術品や

様々な美術品クラスの品々を許可をとり、美術梱包師を雇い、

学芸員の立ち合いのもとに、お料理まで載せて再現された冊子は

見ものです。

それから
鈴田館長が監修された美術展目録のこちら。
有田へ_c0366777_22374704.jpeg
有田焼400年を記念して開かれた展覧会

「明治有田 超絶の美」

さっすが世界文化社の本。
お写真が美しい〜〜〜。

明治時代の有田焼、

香蘭社
幻の窯精磁会社
辻精磁社
深海商店
深川製磁
さんの凝った技法の数々。

それから鈴田館長の図録としての並々ならぬこだわりとして
ご苦労などもお伺いしました。

こちらはいまだによく売れているのだそうです。

また、色々とお話しを伺う中で興味深く深いと思ったのは、

明が滅亡して清王朝になり、中国国内の混乱により景徳鎮等の窯での生産が落ち輸出が停滞したのに

乗じて、オランダ東インド会社が目をつけたのは有田の磁器。

そこから海外輸出の最盛期が始まりその中で有田焼も

技術的発展を遂げるわけですが、

再び市場を中国に奪われます。
そののち、国内も大名のみならず、

国内の商人も豊かであった
ため、国内のお金のある都市にさかんに有田焼が、輸出されます。

それが1684年から1835年。

江戸や大阪のみならず、

北前船にて、(金山のあった)佐渡や能登半島まで。。

そうやって江戸時代の庶民の暮らしに磁器が根付いていったのです?

日本史上で最も平和であった江戸時代ならではのエピソード。

有田の歴史の中では、海外とのかかわりばかりにスポットがあたりがちですが、

この時期に作られた、茶器、水差し、香炉、食器は

いかにこの時代が文化的で美しい磁器にみたされていたのかを

教えてくれます。

館長とのお話しのあとは、

展示をゆっくりと見て周ります、、

有田へ_c0366777_23024759.jpeg

そのあと訪れた陶祖李参平さんには

有田焼の原点ともいうべき、

泉山磁石場もご案内いただきました。
有田へ_c0366777_22591736.jpeg
よまなければならない本、
読みたい本もたまってきました…
有田へ_c0366777_23015655.jpeg

有田の来し方、
そして
行く末を
私なりに考えてみる。

# by artstable67 | 2024-03-28 21:53 | その他のお仕事 | Trackback | Comments(0)
学iwataya紅茶講座
本日は紅茶ならぬ、
スリランカカレーレッスンでした。

カレーを4種類皆さまと作りました。
カレー&ライスのご飯以外のおかずを全てスリランカではカレーといいます。

玉ねぎを沢山切っていただいたので、皆さま、涙を流しながら…😅

チキンカレー
ダール豆のカレー
なすのモージュ 
ポテトのテンパード 

4品を1時間半で作るのは中々忙しかったです
学iwataya紅茶講座_c0366777_00400516.jpeg

ライスを真ん中に盛り付けていただきます。
学iwataya紅茶講座_c0366777_23311455.jpeg


地味な料理ですが、
スパイスとハーブ、野菜だけで作っているので、薬膳のように体に
優しいのです。

紅茶はアイスラビ茶園で購入しました
マンダリンティー
学iwataya紅茶講座_c0366777_23315328.jpeg

そして、昨年の7月スリランカのアンバー茶園で私が、摘んで手揉みして、
そののち発酵して紅茶にしていただいた手作り紅茶を初開封‼️

学iwataya紅茶講座_c0366777_23331749.jpeg
これが、私、少ししか試飲していないのですが、


お、美味しいのです🥲

皆さまからも

「美味しいーー」という溜息と歓声がもれました。

電気も通っていない楽園の
アンバー茶園
学iwataya紅茶講座_c0366777_23365662.jpeg
お食事も、全て、農園で採れたての無農薬の野菜を使ったものばかり、
肉もお魚もお菓子も食べなかったのですが、体と心が整っていくのがわかります。
学iwataya紅茶講座_c0366777_23384498.jpeg
夜は自家発電なので、すぐに停電になり、
キャンドルを囲んで夕食。

夕食後は、茶園の庭に寝転んで、満天の星を眺めました。

南十字星の美しかったこと…

この手作り紅茶の美味しさは、なんとも表現できません。

心に沁みる紅茶、

明日がよき方向へ向かうようなそんな味なんです。

生徒お一人が、これと同じような紅茶買えますかって聞かれましたが、
答えに困りました。

アンバー茶園のように、完全無農薬、手摘みで、ハンドロールで

紅茶を作っている茶園は、スリランカでも7つしかなく、

ブランディングに成功してそれなりの価格で販売しなければ、

ビジネスとして成り立たないからです。

完全な嗜好品で贅沢品。

買えるのでしたら私も買いたいですが、

今の所はそんなに簡単に手に入りません。

私にとっては今までの人生の中で1番美味しい紅茶でした。



# by artstable67 | 2024-03-14 23:17 | 紅茶 | Trackback | Comments(0)
好きなこと
家で、ゆっくりお風呂に入って📖か、

猫と一緒にNetflix三昧🩷😍

人と会ってお食事やお茶が実は苦手、、

(もちろん、定期的にキャッチアップしたい人はいます)

夜は全くと言っていいほど出かけませんし、

昼間も仕事の打ち合わせ以外で人に会いません…

年々人と会うのが面倒になってきてしまってます、、

ぜーんぜんリア充でない私、、

これって老化現象なのでしょうか?

どなたか教えてください。



# by artstable67 | 2024-03-12 01:13 | Trackback | Comments(0)
心ばかり
先日の復習クラスのレッスン料、
全額を能登半島地震義援金として日本赤十字社を通じて募金させていただきました。
心ばかり_c0366777_00041314.jpeg
本当に微力ですが。。

続けていけたらと思います。

# by artstable67 | 2024-03-12 00:03 | Trackback | Comments(0)
志を返す
昨日のレッスンで様式の分析の時に、皆様とお話ししたのですが、
歴史の中で様式の移り変わりを分析すると、
ペストの流行のあとルネサンスが起こり、
戦争やパンデミックこあとは、ギリシャ風や、古典的なスタイルに
回帰しているのが見とれます。 
(古典を見て人々は安心したいのです)

アフターコロナ、
アフターパンデミックに
「光る君へ」という平安時代(つまり古典)にスポットを当てた大河ドラマが
視聴率を誇っているのも歴史の必然か…と思いつつ見ていました
が…

道長とまひろの、恋文のやり取りの風流なこと…

和文で手紙を送る道長に対して

漢詩で返すまひろ。

漢詩で返すは「志を返す」事だと。。

道長とまひろのまさかの濡れ場の美しく悲しいこと…

「これぞ最高のフィクション」

よい涙を流せました。




# by artstable67 | 2024-03-11 23:37 | Trackback | Comments(0)
  

食空間プロデューサーの山野舞由未です。
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
最新のコメント
> 通りすがりさん ご..
by artstable67 at 22:24
かなり前の記事へのコメン..
by 通りすがり at 22:08
> マリマリーさん な..
by artstable67 at 16:35
こんにちは。 本当に素..
by マリマリー at 09:18
> みすとさん コメン..
by artstable67 at 03:17
わぁ、ふく那さんの初々し..
by みすと at 00:48
> 宮本美和さん ブロ..
by artstable67 at 11:20
山野先生〜〜 アクシデ..
by 宮本美和 at 19:26
宮橋さま。 返信遅れま..
by artstable67 at 22:24
はじめまして。宮橋ともう..
by 宮橋 at 01:57
最新の記事
有田へ
at 2024-03-28 21:53
学iwataya紅茶講座
at 2024-03-14 23:17
好きなこと
at 2024-03-12 01:13
心ばかり
at 2024-03-12 00:03
志を返す
at 2024-03-11 23:37
カテゴリ
全体
自宅レッスン
外レッスン
イベント
その他のお仕事
テーブルコーディネート
紅茶
おうちごはん
そとごはん
お稽古
旅行
テーブルウエア
お花
アート
音楽
歌舞伎
オペラ
映画
読書
ファッション
インテリア
スポーツ
福岡の美味しいお店
ワクチン
アフタヌーンティー
学iwataya
未分類
お気に入りブログ
福岡のお菓子教室 Com...
Fooding Diary
VERT DECO ...
のんびりと。しあわせに。
穏やかな日々
お茶をどうぞ♪
kimcoa-blog
ローマ、ヴェネツィア と...
外部リンク
多賀谷洋子オフィシャルブログ

+++---------------+++
レッスンのお問い合わせ、テーブルスタイリングやセミナー等お仕事の依頼は



までお願い致します。
+++---------------+++
タグ
記事ランキング
画像一覧

Copyright(C) 2015 aretstable.jp All rights reserved.