人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Arts de la table
おうちごはん(ちらし寿司と鯛めし)
息子が帰省し、ご飯作りにいそいそと・・忙しくしています・・

お帰りなさいは、ちらし寿司を作りました。
おうちごはん(ちらし寿司と鯛めし)_c0366777_01203713.jpg
人参と牛蒡はさきがけにして。。

人参は酒、砂糖、塩で煮て、

牛蒡は人参の茹で汁に酒、砂糖、醤油をくわえて

筍は薄味の出しで煮て、

ここまで時間がかかりすぎて、蓮根と干瓢はタイムアップでなし。

焼き穴子と錦糸卵と木の芽を沢山ちらします。

次の日の昼は

前日から昆布締めにした、鯛の刺身と
(鯛の昆布締めは料理研究家、青柳裕子先生のレシピです。)

自家製おぼろでんぶ…

食紅を加え、ほんのり桜色に仕上げ…

おうちごはん(ちらし寿司と鯛めし)_c0366777_01255001.jpg

我が家風のたい飯の出来上がり…
ご飯は、何もはいっていない酢飯です。

おうちごはん(ちらし寿司と鯛めし)_c0366777_01271831.jpg
ちらし寿司は、久しぶりに作りましたけど、

手はかかりますが、やはり美味しいですね。

まだまだ、子供たちの好きそうなもの作ります。

# by artstable67 | 2017-03-25 01:35 | おうちごはん
(香港最古の茶室)陸羽茶室へ
もうとっくに帰国しておりまますが・・


香港最終日は香港最古の茶室である「陸羽茶室」へ。

(香港最古の茶室)陸羽茶室へ_c0366777_00512659.jpg
こちらはガイドブックを見ると「飲茶」のレストランとして紹介してありますが・・

そもそも「飲茶」と「点心」の意味と違い・・ご存知でしたか?

(私も香港に来て知ったのですが・・)

点心とは禅でいうところの「空心(すきばら)に小食を点ずる」から来たそうで

食事の間に少量の食べ物を食べる事なのだそう。

間食や御菓子のたぐいはすべて「点心」というそうですが、現在の香港や中国

で「点心」というと「御菓子」のことを指すようです。

それでは・・「飲茶」とは・・?

私たちが「飲茶」というと「春巻き」や「小籠包」のことを想起しますが・・

そもそもは読んで字のごとく「茶を飲む」ことなのです。

ですからお店の名前も「陸羽茶屋」

そしてお店の看板も 

「LUK YU TEA HOUSE」
(香港最古の茶室)陸羽茶室へ_c0366777_00411838.jpg
茶を飲む時に、軽食やお菓子をつまんでいたのがそもそもの「飲茶」なのだとか・・

日本だと「茶を飲む」習慣を飛び越えて「餃子や小籠包を頂く」ことが

「飲茶」という意味合いになっていますよね。

10時には出発しなければならなかったので、

朝ご飯代りに8時頃お店へ行きました。

オールド香港を彷彿とさせる重厚な建物の前にアラブ人のドアマンがいます。

彼に人数を告げると左の入り口から2階へ登るよう促されます。

(香港最古の茶室)陸羽茶室へ_c0366777_00585936.jpg
2階へ登ると・・

階段脇の席へ座るように言われます。

(ここから全く英語が通じません!中国語しか通じないし聞こえてきません)

(香港最古の茶室)陸羽茶室へ_c0366777_01035780.jpg

観光客はいなくて常連さんぽい方々がゆる〜りと新聞を見たり、談笑

したりしています。


席に着くと・・

まず「烏龍茶・ジャスミン茶・プーアル茶?」

と聞かれます。

「プーアル茶」というと

茶葉をティーバックのような物を破ってポットに入れて

湯気のたちのぼるやかんからお湯を注いで

(いい感じ〜〜!)

ささっと淹れてくれました。
(香港最古の茶室)陸羽茶室へ_c0366777_01025382.jpg


最初のお茶で湯のみやお皿を洗ってポットの奥にあるボールのようなものの

中に洗ったお茶を捨てます。


下の写真、右手のガラスのケースの中の仙人のような人こそ・・

店名にもなっている「陸羽」

お茶のバイブル「茶経」を記した茶仙(茶祖)として有名ですが、
(香港最古の茶室)陸羽茶室へ_c0366777_01091416.jpg
史学科・地学科・文筆家としても有名な多才な人でした。

実は陸羽は捨て子でして、

湖北省天門市で智積禅師というお坊さんに拾われます。

智積禅師はお茶の嗜みのある人で陸羽に茶を点てさせたところ

素晴らしい才能を発揮し、

禅師は陸羽の点てたお茶しか飲まなかったとか。

ある時智積禅師が皇帝のところに呼ばれ

宮廷で一番という腕前の茶人の点てた

お茶を出されたところ、

禅師が一口も口をつけなかったのを

皇帝がめざとくご覧になり、

こっそり陸羽に茶を点てさせ、内緒で禅師に出したところ・・

「これは陸羽の点てたお茶では・・?」

とすぐに勘づいたとか・・。

陸羽の腕前もさることながら、智積禅師の感覚も人並みはずれていた事を

物語るエピソードです。

陸羽は「茶経」の中で水質や沸騰したお湯で淹れる事、それまでネギや生姜

を入れて飲んでいたのを邪道とし、お茶のみを飲む事を薦め茶を単なる

栄養補給の飲み物としてではなくもっと嗜好性の高い飲み物として

やがては精神性や求道的になっていく道筋をつけた人です。

(あの「利休」にも多大なる影響を与えたとか)

さて気になるのは「茶を点てる」という記述です。

(翻訳者のまちがいでしょうか?)

と投稿しておりましたところ、

有難くも中国茶の先生より

御指南いただきましたので、

訂正記述致します。

(以下訂正内容)
陸羽の生きた唐の時代は

緑茶を固めていたものを

漢方の薬研のような形の茶研で粉にして、

点てていたことが、茶経にも記されているそうです。

散茶になり淹れるようになったのは明の時代からだそうです。


ここまで、教えていただいた内容です。

I先生本当にありがとうございます。


中々、この歳になると、

間違っているな…

と思われても、

遠慮なさって、ご指摘いただけない事が

多い中で、心の籠ったアドバイスが文面からも

伝わって参りまして嬉しい事この上なしでした。



前置きが長くなりましたが・・

肝心の点心は

おばさま方が首から下げて席まで持って来てくれます。

好きな物だけを取ります。

(このスタイルは11時まででそれ以降は紙でオーダーするスタイルになるそうです。)

(香港最古の茶室)陸羽茶室へ_c0366777_01365570.jpg
点心を取ると右下のシートにはんこが押されます。
(香港最古の茶室)陸羽茶室へ_c0366777_01385029.jpg


頂いた物は・・

海老焼売
(香港最古の茶室)陸羽茶室へ_c0366777_01421437.jpg
海老ワンタンの揚げ物

(香港最古の茶室)陸羽茶室へ_c0366777_01431979.jpg
蒸し餃子
(香港最古の茶室)陸羽茶室へ_c0366777_01433490.jpg
エッグタルト
(香港最古の茶室)陸羽茶室へ_c0366777_01435067.jpg
ごま団子

(香港最古の茶室)陸羽茶室へ_c0366777_01441709.jpg
すべてと〜〜〜っても美味しかったのですが

ここでギブアップ・・

(旅行中てどうしてこんなにお腹がすかないのでしょうね😢)



飛び交う中国語

やかんの注ぎ口から立ち上る湯気の音・・

茶仙「陸羽」の像

オールド香港の「飲茶」の世界がここには確かに生きているのだわ・・

とお茶を啜りながら何だか意味もなく胸が熱くなったのでした。

+++-------------------------------------------------------------+++
  レッスンのお問い合わせ、テーブルスタイリングや
  セミナー等お仕事の依頼は
  m.yamano67@gmail.com までお願い致します。
  公式ホームページ:http://artstable.jp/
+++-------------------------------------------------------------+++


# by artstable67 | 2017-03-21 02:01 | 紅茶 | Trackback | Comments(0)
COBO HOUSE(香港大学前)
日本でも香港でも、デサートブーム❤️

ここ香港でフォトジェニックなデサートでInstagram

を賑わせているデサートハウスがあると聞いてやって

来ました。
COBO  HOUSE(香港大学前)_c0366777_00085178.jpg


中環から地下鉄に乗って香港大学前でおります。

入り口からやっぱりとてもお洒落❤️


COBO  HOUSE(香港大学前)_c0366777_00111918.jpg

COBO  HOUSE(香港大学前)_c0366777_00124967.jpg




お食事が出来ますが、
わたしたちはデサートのみを注文しました。


手前が
「チョコレートH2O」
奥が
「京都Garden」
COBO  HOUSE(香港大学前)_c0366777_00143196.jpg

お味は普通?

帰りは、またまたなんと
ハンドペインティングの
とてもアーティスティックな
オリジナルチョコレートをお土産に購入✨
COBO  HOUSE(香港大学前)_c0366777_00193604.jpg
COBO  HOUSE(香港大学前)_c0366777_00195563.jpg


COBO HOUSEに来る前に

可愛い進化系飲茶

その名も「ヤムチャ」へ。
COBO  HOUSE(香港大学前)_c0366777_00325471.jpg
COBO  HOUSE(香港大学前)_c0366777_00312172.jpg


鳥かごに入ってるのはパイナップルケーキ

緑色のは、グリンティーカスタード小籠包
COBO  HOUSE(香港大学前)_c0366777_00314567.jpg
この小籠包、
食べ方は、ちょっと穴をあけて、中のカスタードをダラダラ出して、、
COBO  HOUSE(香港大学前)_c0366777_00360672.jpg
きゃー
見た目はこんなですが、
お味は美味しく、カジュアルでお洒落な店内と 

お値段も可愛い💗




今夜は香港最終日の夜。。
(名残惜しい💦)

香港は狭いながらも地区によって個性的な顔を

持っています。

中国本土からの全ての気が流れてくる中環は

龍穴と言われ風水的に金運が最高の場所だそうで、

銀行が集中しており、欧米人のビジネスマンが

たくさん行きかっています。

そこから階段の怪しげな露天街を登っていくと

COBO  HOUSE(香港大学前)_c0366777_00435851.jpg

スタイリッシュなバーや骨董品街、センスよいショップ

の続くSOHOから


風の強い

旺角の雑踏を漫ろ歩き…

香港の街に別れを惜しみます…
COBO  HOUSE(香港大学前)_c0366777_00470712.jpg
++-------------------------------------------------------------+++
  レッスンのお問い合わせ、テーブルスタイリングや
  セミナー等お仕事の依頼は
  m.yamano67@gmail.com までお願い致します。
  公式ホームページ:http://artstable.jp/
+++-------------------------------------------------------------+++


# by artstable67 | 2017-03-17 00:02 | そとごはん | Trackback | Comments(0)
イースターレッスン
そういえば…
4月の「おもてなしの紅茶レッスン」のご案内を

アップするのを忘れておりました💦

次回4月はイースターレッスン(やっと)
イースターレッスン_c0366777_23503034.jpg
イースター(復活祭)は冬が長くて寒いイギリス人に

にとって、

クリスマスの次に大切なキリスト教のお祭りで

ありイベントです。

イギリスのイースターについてのレクチャー

のあとは、


ハロッズやフォートナム&メイソンの

日本未発売のイースターティーと

シムネルケーキなどのお菓子をご用意します。


食器はアビランドの


アンペラトリス ウジェニーを使いセッティング。

イースターツリーも作ります。

春のお茶会にどうぞ、いらしてくださいね💗

日にち

4月18日 火曜日 11時から(満席)

4月20日 木曜日 11時から(満席)


+++-------------------------------------------------------------+++
  レッスンのお問い合わせ、テーブルスタイリングや
  セミナー等お仕事の依頼は
  m.yamano67@gmail.com までお願い致します。
  公式ホームページ:http://artstable.jp/
+++-------------------------------------------------------------+++


# by artstable67 | 2017-03-15 23:48 | 自宅レッスン | Trackback | Comments(0)
Bo innovation(香港 湾仔)
春休みの親孝行、子供孝行ウィークです。


雨女の面目躍如。

香港に来ても雨そしてとても寒いです。


気を取り直して…

とても楽しみにしていた

香港グルメの風雲児 アルビン・リュン氏の

(彼はものエンジニアだったという異色の天才)

レストラン
「Bo innovation」へ


素敵なレストランへ行くときは、エレベーターに乗る時からドキドキ、ワクワクしますね。

Bo innovation(香港 湾仔)_c0366777_22535165.jpg

Bo innovation(香港 湾仔)_c0366777_23281095.jpg


エレベーターが開くと、
そこは、
スタイリッシュで近未来的、でもしっかり香港らしさももり込まれた個性的ながらよセンスよいインテリアが迎えてくれます。

この時点で、いやが上にもお料理への期待が高まりま

Bo innovation(香港 湾仔)_c0366777_23302625.jpg

Bo innovation(香港 湾仔)_c0366777_23313207.jpg
Bo innovation(香港 湾仔)_c0366777_23332332.jpg

お料理は…
袋を破っていただく屋台お菓子のような演出
から始まります。

Bo innovation(香港 湾仔)_c0366777_23402556.jpg

テーブルの引きだしの中にカトラリーが入っています。
(あれ?
この演出、福岡のレストランで見たことある?)
Bo innovation(香港 湾仔)_c0366777_23410297.jpg
マイタイの味を再現した、
でもアルコールでない不思議な飲み物

Bo innovation(香港 湾仔)_c0366777_23444714.jpg
Bo innovation(香港 湾仔)_c0366777_23452425.jpg
Bo innovation(香港 湾仔)_c0366777_23482937.jpg
Bo innovation(香港 湾仔)_c0366777_23484964.jpg
これは、一口で、小籠包の味がするもの
Bo innovation(香港 湾仔)_c0366777_00055192.jpg
美味しい❤️


ランチで伺いましたが、
平日のお昼でしたが、満席。

あまり食べれないので、品数が少ないコースにしたのですが、

これが失敗でした。

分子料理においてはお値段の差は手間暇の差のようでした。


高いコースを召し上がっているお隣のお料理が

一つ一つ、楽しそうで可愛くて、目が釘付けでした。

いいなぁ〜😭

香港っ子がバシバシお料理の写真を撮ってました。


分子料理ながらも

とても美味しく、

厨房にも10人、ホールもスタッフが

多く、皆さん段取りよくキビキビ働いていて気持ちがい

いのです。


最後に、

トイレにも。。
アルビン.ウォン氏の世界観が貫かれています。


Bo innovation(香港 湾仔)_c0366777_23552435.jpg


お店を出て、湾仔の街を散歩します。

お洒落なインテリアショップやカフェがあるかと思えば、
昔ながらの香港の萬屋や屋台があり、

新旧と東西の文化が渾然一体となって作り出す

湾仔の街並みは訪れる度に古い建物が壊され

ビジネス街に変わっていき、絵も云われぬ香港らしい

妖しさやノスタルジックさを失いつつあります。

中国に返還されたのち、家賃が高騰し夫一人の稼ぎでは

家賃が払えないので、

殆どの家庭が共働き。


平日のホテルのアフヌーンティーは貸し切り状態で、

閑散としています。

日本のホテルのアフヌーンティーが平日でも主婦で

いつも満席なのとは大違いです。



本土の影響か香港ファミリーの専らの関心事は

子供の教育なのだそうです。

香港の子供達は小学生でも10:30まで塾で

勉強させられるのだとか。。

物価も高くなり観光で訪れる日本人も減ってしまった香港ですが、


まだまだ怪しいノスタルジックさの残る内に…

皆様も、失われゆく香港を発見しに

訪れてみてはいかがでしょうか…

(その際、折り畳み傘と上着は忘れずに。)

Bo innovation(香港 湾仔)_c0366777_00131265.jpg

+++-------------------------------------------------------------++
+
  レッスンのお問い合わせ、テーブルスタイリングや
  セミナー等お仕事の依頼は
  m.yamano67@gmail.com までお願い致します。
  公式ホームページ:http://artstable.jp/
+++-------------------------------------------------------------+++



Bo innovation
# by artstable67 | 2017-03-14 22:51 | そとごはん | Trackback | Comments(0)
  

食空間プロデューサーの山野舞由未です。
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
最新のコメント
> 通りすがりさん ご..
by artstable67 at 22:24
かなり前の記事へのコメン..
by 通りすがり at 22:08
> マリマリーさん な..
by artstable67 at 16:35
こんにちは。 本当に素..
by マリマリー at 09:18
> みすとさん コメン..
by artstable67 at 03:17
わぁ、ふく那さんの初々し..
by みすと at 00:48
> 宮本美和さん ブロ..
by artstable67 at 11:20
山野先生〜〜 アクシデ..
by 宮本美和 at 19:26
宮橋さま。 返信遅れま..
by artstable67 at 22:24
はじめまして。宮橋ともう..
by 宮橋 at 01:57
最新の記事
学iwataya紅茶講座
at 2024-03-14 23:17
好きなこと
at 2024-03-12 01:13
心ばかり
at 2024-03-12 00:03
志を返す
at 2024-03-11 23:37
テーブルコーディネート講座復習編
at 2024-03-11 23:27
カテゴリ
全体
自宅レッスン
外レッスン
イベント
その他のお仕事
テーブルコーディネート
紅茶
おうちごはん
そとごはん
お稽古
旅行
テーブルウエア
お花
アート
音楽
歌舞伎
オペラ
映画
読書
ファッション
インテリア
スポーツ
福岡の美味しいお店
ワクチン
アフタヌーンティー
学iwataya
未分類
お気に入りブログ
福岡のお菓子教室 Com...
Fooding Diary
VERT DECO ...
のんびりと。しあわせに。
穏やかな日々
お茶をどうぞ♪
kimcoa-blog
ローマ、ヴェネツィア と...
外部リンク
多賀谷洋子オフィシャルブログ

+++---------------+++
レッスンのお問い合わせ、テーブルスタイリングやセミナー等お仕事の依頼は



までお願い致します。
+++---------------+++
タグ
記事ランキング
画像一覧

Copyright(C) 2015 aretstable.jp All rights reserved.