先月が振り替えだったので、またすぐに土曜日クラスがやってきました。
■学びiwataya紅茶講座(土曜日クラス)
エリザベス女王を偲んで

10日の紅茶講座はプラチウムジュビリーパーティがテーマでしたが、
エリザベス女王の崩御をうけて、
急遽、プラチウムジュビリーティーをいただきながら、女王を偲ぶ回となりました。

女王を偲ぶメニューは、エリザベス女王がこのなく愛した定番のアフターヌーンティーメニュー。
サンドイッチ2種類
ビクトリアサンドイッチケーキ
(私はレモンカードを挟みさっぱり仕上げます)
イギリスのティールームに必ずある
コーヒーウォールナットケーキ



カップカーキ
は皆さまに、飾り付けを自由に仕上げていただきました。

紅茶は、日本でも瞬時に売り切れ、英国内でも売り切れている
フォートナム&メイソンのプラチナムジュビリーティー
生徒様のお土産の
イーストアジアカンパニーの
ジュビリーティー
女王が愛したアールグレイ
そして
マーガレッツホープ
(最後は、女王の崩御で益々プレミアムがつくだろう、F&Mのプラチウムジュビリーの
tea tin(紅茶缶)(もちろん中身入りの新品)をめぐってのジャンケン大会で、盛り上がってしまいました😅)
奔放な王室ファミリーの中にあって、自分であることより英国のシンボルとして王室を守り続け君臨することで英国を英国たらしめてきて、圧倒的な存在感でQueenとしてのオーラをはなっていた女王。
その喪失感は測りしれません。
#学びiwataya紅茶教室
#暮らしを彩る紅茶時間
#女王を偲んで
#女王の愛した
#定番のティーフーズを作りました
#ご参加ありがとうございました✨
#バケツ型のアンティークのティーポットは
@botanicalclover さんで購入しました❤️